本サイトにはプロモーションが含まれています

【社会人】英文法の勉強は、スタサプTOEICがベストだと思った話

英文法 おさらい

お悩み

英文法の復習がしたい…
でも、どうやって勉強するのがイイんだろう?

そんな風に悩んでいませんか?

英文法については、たくさんの本が出版されていたり、学習アプリもあったりと、いろんな勉強手段があります。

ありがたい話ですが、選択肢がいくつもあると、逆に迷っちゃいますよね…
しかし、自分にあった方法を選ばないと、続かないので挫折しやすくなるので、ここは慎重に選びたいところ。

私自身も、社会人になってから英語を再開したのですが、文法の勉強方法はけっこう迷ってきました(失敗も…)

そして最終的には行き着いたのは、スタディサプリENGLISH(TOEIC)というアプリでした。正直、このアプリ、社会人が英文法を勉強するにはベストだと思います(めちゃくちゃ使えた)

ということでこの記事では、その理由を書いていきます。

もしあなたが、「効率よく、短期間で英文法を復習していきたい」と考えているなら、ぜひ参考にしていってください。

公式サイト:スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

MEMO

この記事は、「三人称単数」とか簡単な部分は覚えているけれど、「仮定法」とか「完了形」とか、ちょっと複雑になってくるところは自信がない…という人が対象です。※文法をイチからやり直したいという方向けの記事ではありません(ちなみにイチから始める場合は、とにかく薄い本を一冊から始めることをおすすめします→【英語文法の本】初心者がまず1冊目に読んでおくべき本【社会人】

参考書を使った英文法の勉強は、私には向かなかった…(失敗談)

英文法 勉強方法

社会人が英文法の復習をするとなると、「参考書」や「問題集」といった本を使うイメージの人が多いと思います。

私自身も、以下2冊の参考書を買いました。

  1. 一億人の英文法
  2. Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル

しかしこれが微妙だったんですよね…

英文法の本「一億人の英文法」をやってみた

まずは、巷で人気の「一億人の英文法」という一冊を買ってみました。

この本、確かによくある文法書とは異なります。
解説がとっても丁寧。
とにかく細かいところまで、グイグイ深掘りしてくれます。

英文法 参考書

ただ、それでも英文法ってややこしい部分は、本当にややこしいんですよね。。
どうしてもテキストだけだと分かりづらい部分が出きました。

また、知識が深掘りされてる分、ページ数も多く、かなり分厚くなってます。

英文法 問題集

これ一冊やり切るには、そうとうな忍耐力が必要かと…
ということで、わたしは途中で挫折しました…
(結果、この本は辞書として使うことに)

Mr.Evineシリーズ

2冊目は、Mr.Evineシリーズの一冊。

これも評判高かったので手に取ったのですが、こっちは逆に簡単すぎました…
例えば「I my me mine」のような代名詞などから始まるんです。

入門レベルからやるので、既に知っていることが多いと。
そうなると、物足りなすぎるんですよね。

ということで、この本もちょっと違うな…と。

社会人にとっての英文法の勉強は、どんな方法が最適なのか?

以上2冊の参考書を使ってみて、私は思いました。

英文法の勉強方法は、

  • ザッと一通りやれること(丁寧すぎると途中で挫折する)
  • 解説が分かりやすいこと(複雑な文法は、テキストだけだと難しい)
  • すでに知ってる部分は、簡単に飛ばせること(効率を上げたい)

この3つが揃ってないとダメだな、と。

そして出会ったのが、スタディサプリENGLISHだったわけです。

スタディサプリENGLISHとは?

スタディサプリENGLISHは、リクルートが作っている英語学習アプリです。

スタディサプリENGLISH TOEIC

スタディサプリENGLISHは、3種類ありますが、今回お話しする文法メニューは「TOEIC」のものにしか入っていないので注意してください。

しかし「TOEIC」と聞くと、

え、でも自分は、TOEIC受ける予定ないんだけど…

と思う人もいるかもしれませんが、私もTOEICに向けた勉強として使ったわけではありません。純粋に「英文法の復習」だけが目的で利用しました。

スタディサプリ 英文法

英文法のメニューは具体的にいうと、「パーフェクト講義・英文法編」というメニューになります。

スタディサプリTOEICがベストと考えた、3つの理由

このスタサプの「パーフェクト講義・英文法編」が、本当に素晴らしかった。

理由は、以下の3つです。

  1. とにかく解説が分かりやすい
  2. アウトプット→インプット→アウトプットの順で勉強できる
  3. 30日くらいで、一周できる

ひとつずつ説明していきます。

①とにかく解説が分かりやすい

まず1つ目は、とにかく解説が分かりやすいという点です。

英文法 解説

担当されている講師は、関先生。この方は、英語受験界ではとても有名な方なのですが、本当に解説が神がかってました…

たとえば私が一番感動したのは、「完了形」の解説。
完了形は苦手だったのですが、関先生の図を使った解説を数分聞いただけで、信じられないくらいスムーズに腑に落ちました。

↓ちなみにコチラがそのサンプル動画(2分くらい)

分かりづらいポイントをピンポイントで解説してくれています。
しかも、関先生って、すごく論理的に説明してくれるんですよね(〇〇だから××、つまりそれは△△だから〜になる、みたいな感じ)
なので頭の中が、勝手に整理されていきます。

あと、専門用語も身近な言葉に言いなおしてくれるので、聞いていてつまづくことがない。

例えば、

・「形容詞節」→「形容詞のかたまり」
・「修飾してる」→「説明している」

こういった言い換え。ちょっとしたことですが、こういう細かい部分も「分かりやすさ」に直結しますよね。

以下、「分詞」と「関係詞」のサンプル動画も載せておきます。

分詞の解説

関係詞の解説

関先生に関する、SNSクチコミ

公式サイト:スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

②アウトプット→インプット→アウトプットの順で勉強できる

スタサプTOEICが使える2つ目の理由は、アウトプット→インプット→アウトプットの順で勉強できるからという点。

実際にどんな内容になっているのか見てみましょう。

パーフェクト講義・英文法編

「パーフェクト講義・英文法編」という英文法のメニューを開くと、

スタディサプリ パーフェクト講義

↑こんな感じで、不定詞についてのレッスン3つ、動名詞についてのレッスン2つ…と、ズラーと並んでいます。

その中の、一つのレッスンを開くと、

英文法 インプットとアウトプット

このように、3つのメニュー(チェック問題、解説講義、問題演習)が表示されます。

チェック問題(アウトプット)

まずは「チェック問題」です。

英文法 アウトプット

ここでは、その英文法に関する3問のクイズに答えます。

どれだけその文法についてわかっているか、最初にチェックできるわけです(1回目のアウトプット)

MEMO

ちなみに、このチェック問題を全問クリアできたら、その文法についてはすでに分かっていると判断して、残りのメニューはスキップしてやってました(サクッと判断できて良かった)

解説講義(インプット)

クイズに答え終えたら、「解説講義」を視聴します。

英文法 インプット

関先生が、核となる部分を分かりやすく説明してくれます。学生時代に習ったことをイチからやるという感じではなく、重要部分のみをピックアップして解説してくれます。なので動画は5〜10分くらいと、非常に短いです。

問題演習(アウトプット)

そして、解説をインプットした上で、

英文法 問題演習

最後に問題演習を10問やるという流れ(2回目のアウトプット)

ここで、ちゃんと理解できたかどうかチェックできます。

とうことで、アウトプット→インプット→アウトプットという3ステップで学習できるんですね。

この何がいいって、最初にアウトプットがあるところ。そのおかげで、2つ目のインプットでの吸収力が変わってきます(通常のテキストなどでは、インプット→アウトプットの流れがほとんどですよね)

インプットの質が良くなれば、当然、記憶に残りやすくなります。

③30日くらいで、一周できる

スタサプTOEICが使える3つ目の理由は、30日くらいで一周できるからという点。

つまり、ザッと一通り復習できるということです。

このアプリで扱う英文法は、以下の通りで、

  • 時制(4)
  • 仮定法(2)
  • 助動詞(1)
  • 不定詞(3)
  • 動名詞(2)
  • 分詞(3)
  • 受動態(2)
  • 関係詞(5)
  • 比較(3)
  • 冠詞(1)
  • 名詞(1)
  • 代名詞(5)
  • 形容詞(1)
  • 副詞・語法(2)
  • 前置詞(3)
  • 接続詞(3)
  • 文型・語法(4) ※()の数字は、レッスン数

ひと通り網羅されていますが、さきほど説明した通り、一つ一つのレッスンはかなりコンパクトにまとまっているんですね↓

STEP.1
チェック問題(3問)
STEP.2
解説講義(5〜10分くらい)
STEP.3
問題演習(10問)

この3ステップで、1つのレッスンです。

これが、全部で45レッスンくらいあります。
なので例えば、1日2レッスンくらいやれば、余裕で1ヶ月で終わります。

MEMO

ちなみに、もし「この英文法については、もうちょっと基礎からやりたいな…」と感じたら、「基礎英文法」というメニューが使えます。こちらは、もっと基本的な部分のインプットからできるメニューになってます。

公式サイト:スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

英文法の参考書ではなく、アプリを使うメリットとは?

ここまで見てきて、

んー、でもやっぱり「アプリ」で勉強ってなんかちょっと抵抗あるな…

そんなふうに感じている人もいるかもしれません。

たしかに参考書とか使った方が「勉強」って感じしますよね。
私も最初はちょっと抵抗ありましたが、いまは「アプリがあるならアプリの方がいい」と考える派に。

というのも、アプリでやるメリットってたくさんあるんですよね。

例えば

  • 気楽に始められる(もはやゲーム感覚)
  • スマホは開く機会が多い→アプリを目にする機会も多い→続けやすい
  • 移動中にもできる(スキマ時間を活用できる)

などなど。

想像以上にアプリで勉強するメリットはあります。なので、アプリでの勉強に抵抗ある場合でも、一回は試してみることをオススメします。食わず嫌いだったらもったいないので(それでも合わなかったら、別の方法にすればOK)

スタディサプリTOEICの料金は、月額3,278円

スタディサプリTOEICは、月額3,278円です。

アプリに課金するのってちょっと抵抗ありますが、1ヶ月で終わらせることができたら、参考書を1、2冊買うのと変わらない値段です(例えば一億人の英文法も2,000円くらい)

そう考えると、まあ払ってもいい金額かなと、私は考えました。

しかも有料だと、「一ヶ月分しか払いたくない…」と思うので、自然と締め切りが生まれるので、サボりづらくなったりします笑

そういう意味でも、タダのものを使うより、継続しやすいかも。

ちなみに、スタディサプリは無料で7日間使えるので、まずは試してみましょう。

公式サイト:スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

MEMO

今回は省きましたが、スタディサプリENGLISHは文法以外のメニューも充実してるので、時間がある時にでもいろいろいじってみてください。楽しいです。

【社会人向け】英文法の勉強方法まとめ

英文法 復習

ということで以上、社会人が英文法の勉強するなら、スタディサプリTOEICが使えるよという話をしてきました。

英文法は、一通りザックリやったらあとは使いながら覚えていく、という感じでOKだと私は思っています。やはり細かい部分までやっていたら、めちゃくちゃ時間がかかってしまうので(その結果、挫折する可能性が高まる…)

そもそも英語力を総合的に上げていくには、英文法以外にも、やるべきことがたくさんあります。例えば、リスニングのトレーニングとしてのシャドーイングや音読などなど。

なので、英文法はできるだけ早く終わらせて、他のトレーニングに時間を避けるよう、チャッチャとやってしまいましょう!

公式サイト:スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!



以下の記事もオススメです

スタディサプリ 英語 評判 【スタディサプリ英会話の評判は?】6ヶ月使ってみた体験レビュー
スタディサプリ 英語 効果 スタサプイングリッシュは、1日10分でも効果が出る【体験談】
スタディサプリENGLISH 【スタディサプリENGLISH】7日間の無料体験を受けてみたレビュー