お悩み
そんな風に、気になっていますか?
トーキングマラソンは、あの語学一筋なアルク社のアプリ。
「ありそうでなかった、アウトプット型の自主トレーニングサービス」ということで、めちゃくちゃ気になります…!
しかし、まだ新しくリリースされたばかりのサービス。
なので、ネット上で口コミや評判を探しても、参考になるものがほとんど出てこないんですよね。
そして気になるのが、料金。月額4,378円(税込)と、アプリの価格にしてはちょっと高い気がします。
はたして、それだけの価値が、あるのかどうか。。
ということで、もう自分でやっちゃおうということで、実際に2週間体験してみることにしました!
公式サイト:トーキングマラソン
目次
トーキングマラソンってどんなアプリ?
そもそも、トーキングマラソンってどんなアプリなのか?
一言で言うと、
英会話の練習を、一人きりで、しかもスマホだけでやれちゃうアプリです。
英会話やりたいけど、オンライン英会話スクールとか、恥ずかしくてムリ…
といった人には、まるで救世主のようなサービス。
しかも、トーキングマラソンは、5分単位でやれるので、「忙しくて、オンライン英会話とかやる時間ない…」という人でも使えます。
トーキングマラソンを無料体験してみる
では、さっそくトーキングマラソンの体験レビューを書いていきましょう。
まずは、申し込みから。
トーキングマラソンの申し込み方法
申し込みは、非常に簡単。
トーキングマラソンの公式サイトに行って、
公式サイト:トーキングマラソン
「2週間無料お試し」というボタンをクリック。
そうすると、
メールアドレスなどの入力画面が出てくるので、入力します。
「登録する」ボタンを押すと、
確認メールが送られてきます。
そのメールに掲載されているURLをクリックすると、
カードの入力画面に行くので、入力。
以上で完了!
完了したら、App StoreかGoogle Playで、アプリをダウンロードしましょう。
ちなみに無料体験でカード情報入れるのちょっと抵抗感じますが、無料体験期間(2週間)の間に解約すれば1円も引き落とされないので、そこは心配しなくても大丈夫です。
トーキングマラソンを実際に使ってみる
ではさっそく使ってみましょう!
まずアプリを開くと、こんな画面↓が表示されます。
この「TOTAL」「TODAY」という部分は、
使った時間の合計時間。
もちろん初めてアプリを開くときは、表示は「0」になってます。
トーキングマラソンのスキットトレーニング
トーキングマラソンのメニューは、2つ。
- スキットトレーニング
- スキットセレクト
まずは、スキットトレーニングから!
画面下の「スキットトレーニング」というメニューを押すと、
「今日のスキット」というのが3つ表示されます。
ちなみにスキットというのは、「会話」ですね。つまり3つのシチュエーションの会話が練習できるようになってます。
この3つは、
- 新規のスキット:2つ
- 過去にやったことのある復習スキット:1つ
という組み合わせ。
今回でいうと、
こんな感じです。
3つのスキットは、毎日午前5時と、午後の5時に新しいスキットに入れ替えられます。
ちなみにこのアプリで使われているフレーズは、アルク社の人気参考書「キクタン英会話」がベースになっています。
では、早速一つのスキットを開いてみましょう。
真ん中の「ちょっとスマホの中の画像を拝見」というスキットを、選択。
スキットを開くと、こんな画面↓
1つのスキットの流れは、3段階になってます。
ザッと説明すると、
という流れです。
これだけではイメージ湧きづらいと思うので、1つずつみていきます。
トーキングマラソンのスキットトレーニング「RUN」
まずは、RUNをスタート!
すぐに、会話が始まります。
相手側のセリフの文字が表示され、音声が読み上げられます。
Who do you look like in your family?
音声はこんな感じ↑
次に、それに対する返答として、以下のような日本語が表示されるので、
これを英語にして、アプリに吹き込んでいきます。
せっかくなので、良かったらあなたも一緒に回答を考えてみてください。
「え、いきなり英語にするの!?」ってビビりますが、無理やりにでもここはやるしかありません。
しかも時間制限があるので、めっちゃ焦ります。。
パニクりながらも、無理やり出した私の回答は、
え、えっと、ももも、Most of the time I was it…
正解は、「Usually, people say I look like my father.」
私の回答、全然ダメですね笑
ちなみに、この「RUN」のステップでは、間違ってても、そのままガンガン先に進んでいきます。とりあえず一通り、やり切るカタチ。
続いて、
Is that so?
これに対する、日本語での返答は、
ということで、答えていきます。
This is my family’s picture…
正解は、
「Here’s a picture of my family.」でした。。
なかなか当たりません。
ちなみに「family’s」って言ったつもりが、「families」って聞き取られてますね。
これは私の発音が悪いせい。
てかこのアプリの音声認識機能ってどれだけの性能なの?ってちょっと不安を感じてたのですが、かなり性能イイです。
使ってすぐに、この精度の高さには気がつきました。
正しく発音しないと、ちゃんと反映されません。なので発音の練習にもなります。
さて、続いては、
Is this lady your sister?
これに対する、日本語での返答は、
ということで、答えていきます。
Are you kidding?
正解は、
ここでついに、当たりました!笑
続いて、連続で問題が出題。
という問題への回答は、
This is my mom!
正解は、
いい感じで、連続正解!
続いてラスト。
She looks so young!
これに対する、日本語での返答は、
ということで、答えていきます。
If she if my mother hear that…
見事にしどろもどろです。。
正解は、
「She would be happy to hear that.」
仮定法か!
ということで最後は、不正解。
短い制限時間内に、初見で回答するのは、かなり難しい。。
トーキングマラソンのスキットトレーニング「WORK OUT」
次は、2つ目のステップ「WORK OUT」です。
ここで、今回のスキットで使われているフレーズを、頭に叩き込んでいきます。
こんな感じ↑で問題が出題されるので、再び答えていきます。
しかし、先ほどチラッとみただけの回答は、全く頭に入っていなかったので、
モゴモゴ言うだけになってしまい、聞き取りは謎の「00」に・・・
ここで「言えなかった」「言えた」ボタンがあるので、自分で選んで押します。
今回は不正解だったので、「言えなかった」を選択。
すべての問題が「言えた」になるまで、このワークアウトは続きます。
「言えなかった」を選択すると、2周目にまた出題される仕組み。
続いては、先ほどできなかった、この問題↓
相変わらず不正解!笑
しかしここで、何度も音読して頭に叩き込めるので、間違っても気にしない!
ひたすら繰り返して、身体に染み込ませていきます。
ちなみに、このワークアウトのステップでは、先ほどのRUNに出てこなかったセリフも問題に出されます。
その問題は、スキットの「重要表現」を使ったもの。
今回でいうと、「Here’s 〜」という表現です。
答えは、これ↓
「Here’s」の発音が悪くて、「Hey do you」ってなっちゃってますね笑
他にも
Here’s a little something for you.
Here’s my phone number.
Here’s my business card.
と言った問題が出されました。
これだけやると、Here’s と言う表現が、イヤでも体に染み込んできます。
全ての問題を正解できたら、最後のステップ「RUN AGAIN」に進みます。
トーキングマラソンのスキットトレーニング「RUN AGAIN」
「RUN AGAIN」では、最初のステップ「RUN」でやったものと同じ問題が、同じように出題されます。
先ほどのワークアウトで反復して練習したものが、しっかり頭に入ったか確認できるわけです。
この段階にくると、ほとんど答えられるようになってます。
そして全部終わると、こんな感じ↓で結果の表示。
だいぶ答えられるようになりました!
ちなみに、「スキットの文面を確認する」というところをクリックすると、
テキストを、一覧で全てチェックできます。
ワークアウトの方も同じく↓
じっくり落ち着いて、一つずつ確認できます。
トーキングマラソンのスキットセレクト
さて続いては、トーキングマラソンのもう一つのメニュー「スキットセレクト」も見ておきましょう。
こちらは、先ほどの「スキットトレーニング」と違って、好きなスキットを選ぶことができます。
先ほど取り上げたスキットも、リストに入ってますね↑
ちなみに、トレーニングの内容は、スキットトレーニングの時のものと、全く一緒です。
何度もやりたいスキットがあれば、そのスキットを重点的にやれる、と。
トーキングマラソンは効果があるのか?
ではでは、トーキングマラソンは効果があるのでしょか?
私が実際使ってみた感想としては、
コンスタントに使っていけば、かなり効果が出るはず!
です。
一番コレはいいなと思った点は、アウトプット(RUN)→インプット(WORK OUT)→アウトプット(RUN AGAIN)となっているところ。
よくある勉強方法は、「まずインプット→その次アウトプット」という流れですよね。
しかしトーキングマラソンでは、最初に「アウトプット」がきます。これが良い。
やってみると、ちょっとキツいけど最初にアウトプットがあるおかげで、インプットでの吸収力が全然違います。
しかも、できるまで反復して練習できる仕組みがあるのも大きい。
記憶にも残りやすいカタチになってます。
さらに、正しい発音で話さないと聞き取ってもらえないので、さりげなく発音の練習もできる。
ここまでくると、下手にオンライン英会話レッスンをダラダラ受けるくらいなら、こっち使った方が効果的かもしれません。
緊張せず気楽に取り組めるし…
あ、あと、このアプリでのトレーニング、やってて純粋に楽しい!笑
「楽しく感じる」って継続のためには、かなり大事な要素。
なので、ポイント高いです。
ということで、英会話の擬似練習として、想像以上に優秀なアプリということが分かりました。
公式サイト:トーキングマラソン
トーキングマラソンの料金
しかし問題は、料金。
実際使ってみたらかなり良かったので、お金払ってでも使い続けたいのですが、月額4,378円(税込)はやはりちょっと高い。。
人気英語学習アプリのスタディサプリ とかでも、月額2,178円から使えます。
機能も、スタディサプリの方が多いし…
「スピーキング」を鍛えるアプリとしては、トーキングマラソンの方が優秀だと感じましたが。。
しかし、例えばオンライン英会話で毎日レッスンを受けるとなると、安いスクールでも月額6,000円くらいはかかってきます。
トーキングマラソンは、やみくもにオンライン英会話レッスン受けるより効果が出る場合もあるので、そう考えるとそこまで高い料金でもないのかも。。
って思ったり。
ということで最終的に、私が出した結論は、スピーキングを集中して鍛えるタイミングがきたら、数ヶ月だけ利用しよう!です。
毎月コンスタントに払うとなると躊躇してしまいますが、例えば「1〜2ヶ月だけ使い倒す」という感じで使うならアリだな、と。
ちなみに、トーキングマラソンでは、毎月1回分のオンライン英会話(QQ English)の無料チケットがもらえます。
トーキングマラソンは、こんな人にオススメ
オススメなのは、先ほども書いた通り、スピーキングを集中的に鍛えたいという人。
ガッと短期間で伸ばす感じで使うのがいいのかな、と。
英会話の練習としては、オンライン英会話レッスンの方が実戦に近いわけですが、それでも、
オンライン英会話は、まだちょっと恥ずかしい…
ある程度フレーズをインプットしてから、オンライン英会話を使いたい!
という人もいますよね。
そういう人にとって、トーキングマラソンはかなり使えるアプリです。
もちろん、余裕のある人はオンライン英会話やりつつ、補足ツールとしてトーキングマラソンも使うのもアリ。
公式サイト:トーキングマラソン
トーキングマラソンは、こんな人にオススメしない
逆にオススメできないのは、ガチガチの初心者の人。
トーキングマラソンは、ある程度英語ができる人向きです。中級者以上。
初心者の方は、もっと易しいフレーズから始められるアプリ(例えば、スタディサプリなど)を使いましょう。
【スタディサプリ英会話の評判は?】6ヶ月使ってみた体験レビュー
トーキングマラソンのQ&A
無料体験だけでやめても大丈夫?
もちろん大丈夫です。ただその場合は2週間以内に解約する必要があるので、期限を忘れないようにしましょう。
ちなみにトーキングマラソンは、お試し期間終了の二日前に、メールで「そろそろ終わりますよ」ってことを連絡してくれました。あんまりこういうのやってくるところないので、ちょっと驚いた!親切。
解約方法は?
トーキングマラソンの解約方法は、以下の通りです。
ウェブサイトにログインして、
契約プランの「解約する」という文字をクリック。
そして「解約実行」ボタンを押すと、
解約完了です。簡単ですね。
支払い方法は?
クレジットカードのみになります。
トーキングマラソンまとめ
はい、ということで以上、トーキングマラソンについて書いてきました。
体験してみると、想像以上に優秀なアプリでしたね!
もしあなたもちょっとでも興味があるなら、2週間の無料体験で試してみてくださいね。
公式サイト:トーキングマラソン